ブログ

お客様訪問Ⅱ 株式会社大和商会 様

あすなろ行政書士事務所のお客様を訪問し、インタビューさせていただくこの企画の第2弾です。山﨑社長と代表渡辺は、建設業許可を取得する以前からの…

お客様訪問:ビッグバン株式会社 様

あすなろ行政書士事務所新人スタッフ重富がお客様を訪問!! 取材してきました!ビックバン株式会社 様…

許可はゴールではなくスタート地点

建設業の許可を取得する事・・・それは御社がこれからの事業のスタートラインに立てたことに他なりません。今、建設業の許可…

個人事業主の事業承継

個人事業主である建設業許可業者の場合、その許可は事業主個人の許可であり、いくら長年勤務した実の息子が跡継ぎだとしても…

社会保険に未加入だと許可が取れない?

新規で許可を取得するときに、「健康保険等の加入状況」を確認します。この時点で、加入していることが必須条件ではありませ…

更新期限が迫っている

建設業の許可は5年間有効です。一日でもその期間を過ぎてしまいますと更新は出来ず、新たな許可番号を新規で取得しなければ…

許可がないと仕事が無くなる?

そもそも、建設業の許可はどうしても必要でしょうか?軽微な建設工事ならば許可を受けなくてもできます。軽微な工事とは、建…

PAGE TOP